形をつくろう。心は形の影響を受け、形は心の影響を受ける。
人間は形に影響を受けます。このことは体験的にわかっている人が多いと思いますが、研究している人もいます。心理学者の春木豊(早稲田大学名誉教授)が、著書「動きが心をつくる」の中で紹介している事例です。顔の方向が「上向き」「正面」「下向き」のそれぞれについて、背骨が直立の場合と曲げた場合の計6種類の姿勢をとったところ、首が下向きの場合と、背筋を曲げた場合でネガティブになったといいます。「うつ気分になると […]
人間は形に影響を受けます。このことは体験的にわかっている人が多いと思いますが、研究している人もいます。心理学者の春木豊(早稲田大学名誉教授)が、著書「動きが心をつくる」の中で紹介している事例です。顔の方向が「上向き」「正面」「下向き」のそれぞれについて、背骨が直立の場合と曲げた場合の計6種類の姿勢をとったところ、首が下向きの場合と、背筋を曲げた場合でネガティブになったといいます。「うつ気分になると […]
江戸時代、加賀国(現在の石川県南部)に山本良助という熱心な求道者がいました。加賀は寺の町です。この時代のことですので説法は朝昼晩と1日中行われており、山本良助は1日中聴聞していました。ところが、どんな人の話を聞いても善知識に遇えなかったといいます。先に説明したように、真剣に求めると知識の力量を見抜けるようになるのです。そんなある時、風の便りで讃岐(現在の香川県)に庄松という人がいると、山本良助の耳 […]
仏教を「年寄りの慰みもの」ぐらいのイメージを持っている人は多いですが、とんでもないことです。「若きとき、仏法は嗜め。年よれば、行歩もかなわず、眠たくもあるなり。ただ、若きとき、嗜め」(御一代記聞書)(訳:若い時に求道すべきである。年を取れば、説法を聞きに歩いて行くことも難しく、聴聞しながら眠くなってしまう。ただ、求道は若い時にすべきなのである)こちらの記事でも説明したように、長く生きるほど世間の垢 […]
体験というのは強い力がある一方で、遅いという欠点があります。詩人のエッシェンバッハは、「若い時われわれは学び、年を取ってわれわれは理解する」と言いましたが、この流れでは遅いのです。たとえば、1億円を手に入れた幸福感を、手に入れて初めてわかっていたのでは遅いということです。「経験は、あなたが禿げた時に手に入る櫛である」というアルゼンチンの古い諺もあります。体験して初めて理解するのは下の下です。ですの […]
勝縁とは、すぐれた良い縁のことですが、一切の不幸(幸もですが)を死の解決のための勝縁とすべきです。作家のプルーストは、「病人というものは、正常な人よりも己れの魂により近く迫るものだ」と言いましたが、不幸な時というのは無常を観じる良い機会です。庄松がある同行を誘って聴聞に行こうとした時のことです。その同行は、「今日は、病気で具合が悪いので聴聞を休みたい」と言いました。それを聞いた庄松は、こう言って叱 […]
修行本起経には、釈迦が出家する大きな動機となった有名な四門出遊の話があります。郊外の風景を楽しもうと釈迦は王宮を出ました。まず東門を出ると、頭は白く、歯が抜け落ち、腰は曲がり、杖をついた人が目に入りました。釈迦は御者に尋ねました。「あれは何か。他の者と違っているではないか」「あれは老人であります」「老人とは何か」「もはや寿命がいくばくもない者であります」「私も老人になるのであろうか」「もちろん誰で […]
シュリハンドク 小路という人がいます。数多い釈迦の弟子の中で最も愚かな弟子として知られ、大愚の元祖ともいわれています。自分の名前も覚えられず、名札をつけているよう釈迦に言われていたような人です。ちなみに、この人の墓から生えてきた草を茗荷といいます。対照的に、兄の大路は非常に賢い人でした。最初、大路は熱心に小路に教えていましたが、あまりに覚えが悪いため気力が尽きてしまいました。「お前にはとても悟りを […]
幸せを手に入れたために新たに生じる苦しみがあり、それを仏教では有無同然ということをこちらの記事で詳しく説明しました。 【幸福の欠点】有無同然 成功する苦しみがある ここではタワマンをテーマに説明します。 週刊誌に「湾岸タワマン28階に住んだのに、予想外の“負け感”。主食はコンビニ弁当」というタイトルの記事がありました。37歳の酒井優一さん(仮名)は、以前からタワマンに憧れており、湾岸エリアでも人気 […]
幸せを手に入れたために新たに生じる苦しみがあり、それを仏教では有無同然ということをこちらの記事で詳しく説明しました。 【幸福の欠点】有無同然 成功する苦しみがある ここでは一流シェフをテーマに説明します。 当時、最年少でミシュラン3つ星を獲得した料理界の鬼才、マルコ・ピエール・ホワイト。しかし、彼は星を突如返上します。その理由をフォーブス誌にこう語っています。「星をもらうのはいいんだが、それを維持 […]
幸せを手に入れたために新たに生じる苦しみがあり、それを仏教では有無同然ということをこちらの記事で詳しく説明しました。 【幸福の欠点】有無同然 成功する苦しみがある ここでは、「華やかな世界」の代表格といっても過言ではない芸能界からいくつか紹介しましょう。 ZIPという朝番組で、その時の出演者であった5人のAKBのメンバーにこんな質問がされていました。「人生をやり直すならもう一度AKBをやりたいか? […]